京都は大原、寂光院への参道沿いにある小さな古道具屋です。 ちょっと昔の器、木製の道具類、古物をリメイクしたものなどを扱います。 不定期営業のため、ブログやSNSでお知らせする営業スケジュールをご確認ください。
2025年10月26日日曜日
秋明菊
秋明菊(シュウメイギク)、こんなに可憐で繊細そうなのに、地下茎でぐんぐん増える丈夫な花。
毎年この時期に目を楽しませてくれます。
ただ、あまりに勢力拡大して増えていくので、庭に植えるかどうかは熟考したほうがいいような・・・
いや、やっぱりそんなこと気にならないくらい、大好きな花なのです。
もし株分けをご希望の方がいらしたら、来春にぜひもらってください♫
白磁のまるい花瓶、新入荷です。
そして讃岐彫の丸盆、角盆がまとまって入りました。
トチノキをくりぬいて、漆を何度も摺り込んでは拭き取るを繰り返す摺漆の技法で仕上げてあります。
美しい木目を生かしたシンプルさが好きです。
お膳として、お盆として、いろんな使い方ができそうです。
角、丸、どちらがお好みでしょうか?
<2025年 11月 営業スケジュール> 11:00〜15:30頃
4日、7日、11日、13日、15日、17日、19日、22日、25日、27日、29日、
※事前にご予約いただきましたら、予約制でもオープンいたします。どうぞお気軽にご相談ください。
ツキヒホシ 090-5889-1039 (山本) または インスタグラムDMにてお問い合わせいただけます。
登録:
コメント (Atom)