2015年4月30日木曜日

「ころころマーケット」出店のお菓子&おむすびのご紹介




いよいよ週末に迫ってきました、「ころころマーケット」。

くらしごと」メンバーは、京都・上高野の畑から
楽しく美味しいおやつを持って来てくれますよ!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
★ 菜の花漬けのおむすび(2個) & 野草茶のセット 400yen 
  菜の花漬けは、上高野の名物料理だそうです♪
  野草茶(hot)は、「シソ・トゥルシー・レモングラス」よりお選びいただけます。

★ ルバーブのタルト            350yen
  ちょっと珍しいルバーブのタルトです。もちろん上高野産。

★ 甘夏クラッシュゼリー 350yen
  豆乳割り/ソーダ割 からお選びください。

★ スコーン 各種            200yen
  種類は当日のお楽しみ! 天然酵母で作られているので、ふんわり奥深いお味。



ドリンクメニュー

★コーヒー hot/ice
   (ご希望の方には、木次牛乳・大山生クリームをブレンドしたクリーム(hot)                     または木次牛乳(ice)を加えることができます。)

★みかんジュース(瓶入り・飲むみかん100%・和歌山産・早和農園製)

★りんごジュース(紙パック・国産ふじリンゴ100%・ナガノトマト製)

★ハートランドビール(500ml瓶)をご用意しています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

美味しいものがいっぱい集まるシアワセ。
今から楽しみです。




写真は、先日の大原女行列が店の横を通り過ぎたときの一コマ。
ちびっこ大原女たちの可愛らしいこと!

この衣装、大原女まつり(4/25-5/10)の期間中は1000円でレンタルが可能となり、
<三千院・宝泉院・勝林院・実光院>の拝観料が無料に!(前日までの予約要・女性のみ)
大原女気分で観光を楽しむのも素敵ですね。
私も一度はやってみたいなあ。。。 
                             詳細→大原観光保勝会
























2015年4月29日水曜日

「ころころマーケット」バザー商品のご紹介(その4)


2015年5月2・3日の「ころころマーケット」のチャリティバザー/セール商品の中から、
おすすめアイテムをご紹介しております。(その4)


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※バザー商品の大半は100円均一になる予定です。

※下記のおすすめ商品については格安で価格を設定し、一部を赤札で表示します。

※バザー初日の開始後1時間(11:00~12:00)、赤札の商品はお一人さまにつき2点までの購入、それ以外の商品はお一人さまにつき10点までの購入とさせていただきます。
1時間経過後は、点数制限は設けませんので、追加でご購入していただけます。
来ていただいた方々みなさまに気持ちよく買い物を楽しんでいただくため、最初の1時間につきましては、このような形でご協力をお願いいたします。

※大皿やランプシェードなど、大きなものを購入される予定の方は、できましたら持ち帰り用の袋をご準備くださいませ。こちらでは、大きめの取手つきビニール袋をご用意しておりますが、あまり大きなものや重いものには対応できないと思われます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------



「バザー用品としてお役立て下さい」
と、いろんな品物を譲渡いただいております

昨日はなんと、レトロなミシンを受け取ってきました
しばらく使っていないそうなので、実用にはベルトの修理などが必要と思われますが、
ペダルを踏むと針はスムーズに動いています
後列シートがフラットに倒れるタイプならば、乗用車で運ぶことも可能
2500yen(赤札)



木綿・平織りの八重山ミンサーのお財布
石垣島や竹富島の伝統工芸品です
各300yen



麻の暖簾(中国産)
300yen



ここではご紹介しておりませんが、昔の雑器類・服・靴・タオルなどの日用品もありますので、100円均一にて出品させていただく予定です。











2015年4月26日日曜日

「ころころマーケット」バザー商品のご紹介(その3)



2015年5月2・3日の「ころころマーケット」のチャリティバザー/セール商品の中から、
おすすめアイテムをご紹介しております。(その3)


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※バザー商品の大半は100円均一になる予定です。

※下記のおすすめ商品については格安で価格を設定し、一部を赤札で表示します。

※バザー初日の開始後1時間(11:00~12:00)、赤札の商品はお一人さまにつき2点までの購入、それ以外の商品はお一人さまにつき10点までの購入とさせていただきます。
1時間経過後は、点数制限は設けませんので、追加でご購入していただけます。
来ていただいた方々みなさまに気持ちよく買い物を楽しんでいただくため、最初の1時間につきましては、このような形でご協力をお願いいたします。

※大皿やランプシェードなど、大きなものを購入される予定の方は、できましたら持ち帰り用の袋をご準備くださいませ。こちらでは、大きめの取手つきビニール袋をご用意しておりますが、あまり大きなものや重いものには対応できないと思われます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


 大皿がたくさんあります!
300yen〜


印判の色絵で、孔雀牡丹に四季の花
300yen

印判のイゲ皿
中央には可愛い顔の獅子
300yen


 
イチオシは、この山水図の染め付け大皿
ニュウが2カ所ありますが、使用には差し支えないと思います
時代は明治〜大正あたりでしょうか
径は約34cm
1000yen(赤札)



チャイルドシートもありますよ!
メーカー「リーマン」 
品番:LYD—361 ピピデビューIII
メーカーの説明書:https://www.leaman.co.jp/lineup/pdf/lyd361.pdf
購入は約6年前ですが、使用期間は約2年と短く、美品とのこと
購入時の価格は25000円、現在の市販価格は18000円程度です
イベント期間中に「直接引き取り」をお願いします(発送不可)
3000yen(赤札)


















2015年4月24日金曜日

「ころころマーケット」バザー商品のご紹介(その2)



2015年5月2・3日の「ころころマーケット」のチャリティバザー/セール商品の中から、
おすすめアイテムをご紹介しております。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※バザー商品の大半は100円均一になる予定です。

※下記のおすすめ商品については格安で価格を設定し、一部を赤札で表示します。

※バザー初日の開始後1時間(11:00~12:00)、赤札の商品はお一人さまにつき2点までの購入、それ以外の商品はお一人さまにつき10点までの購入とさせていただきます。
1時間経過後は、点数制限は設けませんので、追加でご購入していただけます。
来ていただいた方々みなさまに気持ちよく買い物を楽しんでいただくため、最初の1時間につきましては、このような形でご協力をお願いいたします。

※大皿やランプシェードなど、大きなものを購入される予定の方は、できましたら持ち帰り用の袋をご準備くださいませ。こちらでは、大きめの取手つきビニール袋をご用意しておりますが、あまり大きなものや重いものには対応できないと思われます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

昔の海苔ガラス瓶
フタはありません
ツキヒホシではこのように花瓶として使っています
気泡も入っていて、いい味わいです
 500yen (赤札)


風感じる馬の置物です
金属製で銘も入っています
500yen 


ローテーブル(幅1200 x 奥行900 x 高320mm)
欅の化粧合板でウレタン塗装されたものです
およそ40年前のものです
引き取り歓迎! 
1500yen (赤札)
※配送の場合はクロネコヤマトの小さな引っ越し便Cランクで発送可能
(京都府内の場合は7398円の送料です。)
※このテーブルは藁ワークショップで使用するため、2日目イベント終了後に引き渡し可能となります。
ご了解くださいませ。

つり下げランプシェード
電球は、E26口径を3個取り付けるタイプ
この写真では1個は破損のため取り外してあります
ご希望の方には、現状つけてあるLED電球1個をおつけします
500yen (赤札)

レース編みのテーブルセンターやコースター
母が趣味で作り、保管していたものです(未使用品)
100yen~

ろうけつ染めの大きな布
約130 x 130cm
花鳥図で状態もきれいな品です
700yen

中国の子ども服(ベスト&ズボン)
パンダや蛙のモチーフが刺繍されています
1〜2歳児のサイズかと思います
使用感はほとんどありません
お尻は割れていません(笑)
各500yen





















2015年4月22日水曜日

あけびの香り



野菜の端境期の終わりにさしかかってきたようです。
「里の駅」の品物が種類豊富になってきました。
少し前から、待望のタケノコも登場しています。



切り花コーナーでは、あけびの花を見つけました。

その香りの妖艶なこと。
控えめな容姿とは裏腹に、艶っぽく強い香りがします。


左がミツバアケビ、右がアケビ

生けた姿を眺めつつ、

休業日の予定だった今日の午後は、ひっそりと営業しております。 














「ころころマーケット」バザー商品のご紹介(その1)


2015年5月2・3日の「ころころマーケット」のチャリティバザー/セール商品の中から、
おすすめアイテムをピックアップしてご紹介します。


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※商品の大半は100円均一になる予定です。

※下記のおすすめ商品については格安で価格を設定し、一部を赤札で表示します。

※バザー初日の開始後1時間(11:00~12:00)、赤札の商品はお一人さまにつき2点までの購入、それ以外の商品はお一人さまにつき10点までの購入とさせていただきます。
1時間経過後は、点数制限は設けませんので、追加でご購入していただけます。
来ていただいた方々みなさまに気持ちよく買い物を楽しんでいただくため、最初の1時間につきましては、このような形でご協力をお願いいたします。

※大皿やランプシェードなど、大きなものを購入される予定の方は、できましたら持ち帰り用の袋をご準備くださいませ。こちらでは、大きめの取手つきビニール袋をご用意しておりますが、あまり大きなものや重いものには対応できないと思われます。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------


ライトハウスの手編みブランケット
とても可愛い配色です
500yen (赤札)

丹波焼の菓子器(銘あり)
お菓子だけでなく、前菜やサラダにも合いそうです◎
500yen (赤札)


ガラス造形作家・岡田親彦さんの三つ足プレート
ガラスの足付き皿はとても珍しいですね
中古でも5000円以上が相場かと思いますので、格安です
2500yen (赤札)


編み目の細かい竹小ざる
左上に少し破れがありますが、まだ使えます
300yen


朱塗りの木製漆器(10客以上あり)と、足付き膳(1客のみ)
漆器は、お椀の状態が著しく悪いものは処分済みですので、
フタの数のほうが多くなっています。
フタだけでも小皿として使えます。
1客 100yen
(フタだけの場合は、2個で100円)



銅瓶
茶道具の小振りなものです
500yen(赤札)









2015年4月21日火曜日

余白の美





定番の網文様ではありますが、

この余白の取り方に

作り手の美的感覚が宿っているような気がします。  




サイズ:口径約11cm/高さ約5cm (蓋をした状態の高さは約7cm)
飯碗よりも一回り小さめです
在庫:SOLD OUT

































2015年4月20日月曜日

「ころころマーケット」出店のパン屋「AOW」さんのご紹介




一乗寺にある人気のパンとごはんのお店、AOW(アオ)さん。

今回のチャリティイベント「ころころマーケット」を盛り上げてくれる嬉しい出店です。

安心できる素材を使ってくださって、その上とびきり美味しいパン! 

ああ、ちょっと売れ残ってほしいなあ〜、、、
早々に売り切れてしまったら困るしな〜、、、と葛藤しながら、発注個数を決めてきました。

写真は、 <コーングラタンパン、クロワッサンショコラ、ホワイトチョコとクランベリーのブリオッシュ、りんごとくるみとクリームチーズ、クリームパン> です。
イベント当日の品揃えは上記とは少し異なります。

ドリンク類は現在のところ、<コーヒー(ホット/アイス)、てづくり野草茶(ホット)、みかんジュース(和歌山)、りんごジュース(長野)、ハートランドビール(瓶)>を予定しています。


8畳間をイートインスペースとして開放する予定ですので、お子様連れの方もどうぞごゆっくり遊びにいらしてくださいませ。





ひと雨ごとにモミジの新緑が手を伸ばし、初夏の気配が訪れています。
 
鳥のさえずり、滝の音に包まれて、のんびり散策の休日をお過ごしください♪ 


すぐ近くには日帰り入浴も可能な温泉宿が2軒(大原温泉、大原の里)、
手づくり味噌のお店(雲井茶屋)、草木染めのお店(みつる工芸)、寂光院前の漬物屋(翠月)などなど、寄り道スポットがたくさんあります。




















2015年4月17日金曜日

ころころマーケット出店の「藁編みワークショップ」のご紹介



2015年5月2・3日の「ころころマーケット」に出店してくださる
バカボンさんの藁編みワークショップ。

いったいどんな物が出来上がるのか、
気になってらっしゃる方がいらっしゃるかもしれないと思い、サンプルの写真を撮影しました。





かごは小さめサイズで、野菜やフルーツなどをちょこっと入れておくのに便利です。
野菜も居心地良さそう◎

鍋敷きを作ることもできます。 




そしてバカボンさんは山野草のことを何でもよく知ってらっしゃる野草博士です。
野草トークも盛り上がるかもしれませんね♪ 


---------------------------------------------------
藁を編んで小物を作ろう!
・バカボンさんによる藁編みワークショップ。
 素朴で可愛い鍋敷きや小カゴを作ってみませんか?
・参加費用700円、所要時間約40
・当日受付のみ(事前予約はできません。)
--------------------------------------------------------------------





2015年4月16日木曜日

チェーン、鉄輪、鉤など





三つ葉ツツジが咲きました。




チェーン・鉄輪類も色々と入荷しています。



その昔、牛馬の手綱をつけるために使われた鉄輪。(写真上)

小売り商人の必需品、棒秤。(写真下/左)

漁師道具として使われた地獄さらえ。(写真下/中央)

思いっきり手づくり感の出ているタオル干し。(写真下/やや右上)

デッドストックの真鍮チェーン。




時代感も存在感もたっぷりで、頼もしい脇役となってくれそうです。

インテリアに、ガーデニング用品にいかがでしょうか。
















2015年4月14日火曜日

桜舞う




日曜日の大原は、晴れ間も出て散策日和。

すこし風は強めだったので、桜吹雪を愛でながらの店番でした。




ツキヒホシの看板も出来上がりました。

庇を作るときに余ったヒノキ板を使い、アクリル絵の具をステンシルで。

これでちょっとお店を見つけやすくなったでしょうか。

「店の入り口がちょっとわかりにくい」というお声もあって申し訳ないのですが、
あまり大きな看板を置くと周囲の景観にあわないので、しばらくはこのままで行こうと思います。

万が一、わからない場合はどうぞお電話くださいませ。 









2015年4月10日金曜日

チャリティイベント「ころころマーケット」のご案内



ゴールデンウィークにチャリティイベントを開催いたします。
新緑さわやかに香る時期、ご家族・友人とぜひ遊びにいらしてくださいませ。 
お子様連れの方も大歓迎でお待ちしております。






↑チラシデータが読み取りづらい場合は、下記の文章にてご覧くださいませ。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

チャリティイベント ころころマーケット 

2015年 52日・3  11:0016:00 雨天決行
              主催:古道具 ツキヒホシ(tsukihihoshi333@gmail.com  / 090-5889-1039

チャリティバザー&セール!
・有志の方々からの譲渡品などを格安販売いたします。
 ツキヒホシからは、店舗物件の前所有者より譲り受けた古い器や、仕入れ商品の半端物などを出品。
         (商品の一部は、後日ツキヒホシのブログにてご紹介いたします。
         ※梱包はセルフサービスにてお願い致します。(新聞紙・ビニール袋あり)
         ※格安販売につき、設定金額にプラスしてご寄付をいただけましたら幸いです。

藁を編んで小物を作ろう!
・バカボンさんによる藁編みワークショップ。素朴で可愛い鍋敷きや小カゴを作ってみませんか?
・参加費用700円、所要時間約40
・当日受付のみ(事前予約はできません。)

AOWさんのパンを販売!(5/2のみ) 
・売り切れ御免!安心素材を使った天然酵母の美味しいパンです。
・屋内のイートインスペースもご用意しています。

「くらしごと」のお菓子もやって来る!
・上高野の古民家をベースに活動する素敵な「くらしごと」メンバーより、こだわり素材のやさしいおやつも販売します。
・ドリンクも数種類ご用意しています。


「チャリティバザー&セールの売上金すべて」および「藁ワークショップ・パン・お菓子・ドリンクの売り上げの一部」を、京都に避難してきたこどもたちの甲状腺エコーや血液検査を支援する「関西検診プロジェクト」に寄付いたします。収支は後日、ツキヒホシのブログにてご報告いたします。 


 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■会場■ 「古道具 ツキヒホシ」 
   【住所】 京都市左京区大原草生町70 
   【地図】 FBページよりご確認くださいませ。
   【アクセス】 ・大原のバス停から徒歩の場合、約15分です。 
          ・「寂光院」の手前150m、参道沿いにあります。
   【パーキング】・専用駐車場はございません。近隣に有料駐車場1300円)がございますので、ご利用ください。
   【トイレ】・お手洗いは150m離れた場所にある公衆トイレをご利用ください。
         小さなお子様につきましてはスタッフまでご相談くださいませ。  
   【お願い】・ツキヒホシの奥にある畑へは立ち入らないで下さい。
        ・橋および砂利道は公道です。通行の妨げになるような座り込みなどはご遠慮くださいませ。
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


尚、タイトル「ころころマーケット」の由来は、ツキヒホシの横にある「落合の滝」にある看板をお読みいただけると見つかります♪ 





ミモザとガラスポット




ため息の出るほど美しいお庭を育ててらっしゃるご近所さん。 
野鳥たちの楽園になっている庭や畑で、いつもご夫婦仲良く手入れをされていらっしゃいます。

先日、ミモザの枝を手折っていただきました。


こんなにもほわほわとして華奢な花だったのですね。
光に透かしてみると小さな黄色の粒が一斉に輝いて、別世界を見ているようです。



ガラスポットに入れて見ると、その姿も可愛くて。



しばらくしてから、気づきました。
ガラスポットに入れたほうが、花の持ちが良いのです。


花瓶に生けたほうはだんだんしぼんで色がくすんでくるのに対して、
ガラスポットに入れた方はふんわりとして変わらぬまま。
湿気が保たれ、風が当たらないせいでしょうか。

ドライフラワーも素敵ですが、
ふわふわ感たっぷりのミモザを長く楽しめるのは嬉しい発見でした。











2015年4月4日土曜日

春の野草






木々が芽吹きだし、道ばたの草花も青々としています。

散歩道を歩けば次々と花の香りが漂って来て、春爛漫の大原です。 





友人の畑に遊びにいくと、その周りに生えている食べられる野草を教えてくれました。

カンゾウ、セリ、山人参、ノビル、クレソン、ハコベ。




カンゾウは酢みそ和え、セリは胡麻和え、ノビルはネギ味噌風に。
五感で春を満喫させてもらいました。 
こんな自然が身近にあることに感謝です。





大原の桜は、ただいま5〜6分咲きくらいでしょうか。
これからしばらく見頃が続くと思います。
のんびり散策しにいらしてくださいませ。



































2015年4月3日金曜日

包み紙



「ダイニチドリ、ゲッカイ、リュウセイ、キリヒカリ、ハツアサヒ、ヒトシ、ダイニカツヒメ、コジマ」


さて、これらは何の名前でしょうか。









答えはどうやら、競走馬の名前のようです。

「第一競走・距離1600m・速歩競争・装鞍所牽付時刻9時40分・発送時刻10時30分」

騎手や馬主名まで記入されたこの紙に、先日ご紹介した鉄錆塗のお椀が包まれていました。

残念ながら年号などは書いていなかったのですが、
名古屋競馬場が1949年に完成したことから、その当時の記録である可能性もあります。




どこかの誰かが貴重な紙を再利用して、丁寧にお椀を包んでくれたこと。

その人は競馬が好きだったか、あるいは競馬に関係する仕事をしていたかもしれないこと。

その人の子どもさん(もしくはお孫さん)が書いたであろう手習い「港の見える丘」がとても上手なこと。

そんなささやかな歴史に想いを馳せるのも、古い器を仕入れるときの密かな楽しみです。