2017年6月27日火曜日

定番の買い物かご

size : 60 x 51cm 
stock : SOLD OUT
ただいま、大きめの鏡が入荷しています。
塗装がとれかけた枯れた風合いの木製フレームが素敵です。 

そこに鏡があるか、ないか、で雰囲気ってかなり変わりますものね。
店舗備品にも良さそうです。




買い物かご(大)size : W42.5  x D22.5 x H34cm(持ち手含めず)  SOLD OUT
買い物かご(中)size : W33.5  x D20.5 x H30cm(持ち手含めず)  SOLD OUT

そして、籐の買い物かご。
この形の買い物かごは、古道具のなかでも定番の人気商品です。
きっと造りの丈夫さ、シンプルで実用的な形が万人に愛されて、昭和の時代にたくさん作られたのだと思います。

かくいう私も、
「マルシェに行って、色々買おう♪」と意気込んでいる日は、このかごです。
たっぷり買い込んで、少々重くなっても大丈夫。
頼もしい相棒です。

ここ半年ほど、状態の良いものに出会えず置いていなかったのですが、最近やっと2つ見つけました。
やや小振りなものと、たっぷりしっかり入る大きめサイズ、いずれも状態は◎
お探しの方がいらしたら、見に来てください。 







来月の営業スケジュールも更新しております。
営業日にご都合があわない方には、事前予約制のオープンもさせていただきますので、どうぞお気軽にご相談ください。 

また、ブログでご紹介しております商品はごくごく一部ですが、遠方で来られない方への通販も可能です。
気になるものがありましたら、お問い合わせくださいませ。 




<2017年7月の営業スケジュール> 11:00~15:30頃
2日、5、8日、15日、16日、18日、22日、25日、28日、29日

※22日のみ、13:00~16:00の営業時間とさせていただきます。




2017年6月15日木曜日

収納用品、いろいろあります & すみれやマーケット ご案内 



バスケット(中央)size : W37cm,  H31cm SOLD OUT
バスケット(左) size : W46cm,  D28cm,  H34cm  SOLD OUT  

収納ボックスとしても使える古道具たちが新入荷しています。 

大きめサイズのバスケットは、雑多な日用品を仕舞っておくのに便利。
食料品、こどものおもちゃ、布類など・・・たっぷり入ります。 



銅製容器
size : 直径36cm、高さ36cm 、 蓋を含めた高さ41cm 
stock : SOLD OUT

こちらは特大の銅製容器。
惚れ惚れする渋い光沢が出ています。 
shabbyなインテリアがお好きな方に是非使っていただきたいです。 








空梅雨でさわやかなお天気になりそうな今週末は、すみれやさんの「すみれやマーケット」に出品予定です。

ドライフラワーのスワッグを3つ作りましたので、持って行きますね。
その他、生花のミニブーケ、小さめのざる類、お手軽なお買い得品たちもご用意していきます。

ゆるりと楽しい時間を過ごしにいらしてください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

日時:6月17日(土)・18日(日)各日11:00~16:00

会場:すみれや店舗内

<17日出店者>

・aurora sweet(スコーン、焼き菓子など)
・ミヤサイ(無農薬野菜、味噌などの加工品)
・sucihati(アジアン雑貨)
・なんだろ菜(お弁当)
・WILLOW(アロマハンドマッサージ、気功)
・空想 -sky and water-(コーヒー、紅茶、ハーブティーなど)
・ツキヒホシ(古道具、お花)
・まっちゃん(お抹茶と落雁)
・すみれやスタッフ(食器、雑貨など)

その他、数組の出店者を予定しています。

<18日出店者>

・みるまに-mirumani-(刺繍の雑貨)
・Caffe Micio(フェアトレード&オーガニックコーヒー、豆乳カプチーノ)
・warung roti(自家製酒かすの天然酵母パン、梅酵素しゅわしゅわソーダ)
・水田家の食卓(おにぎり、お菓子類、飲み物)
・西陣の無人フリマ 本日有人 (古着、 着物はぎれ、古いもの)
・あかま(和菓子・抹茶)
・オーガニック nico&たびより(有機栽培の野菜・アフリカ雑貨)
・sucihati(アジアン雑貨)
・ツキヒホシ(古道具、お花)
・すみれやスタッフ(食器、雑貨など)

その他、数組の出店者を予定しています。









2017年6月11日日曜日

京都お店探訪記#2 〜 WIFE & HUSBAND 〜 




北大路駅近くの隠れ家のようなお店、WIFE & HUSBAND さん。




一歩足を踏み入れると、そこは外界とは違う時間の流れ方をしているかのようでした。 

ひとつひとつ物語を秘めたヴィンテージの調度品たちが肩を寄せ合って、魅力的な空間を造り出しています。

珈琲の香りに包まれながら、深々とお店の世界観に浸りきるのが心地よくて、、、 
日常の雑事から解き放ってくれる貴重なひとときを味わわせてもらいました。 




ツキヒホシからお嫁入りした白磁隅切豆皿たちも、こんな風に使っていただいているのを見て、とても嬉しいです。 


100年前はきっとどこかの食卓でお漬け物を載せていた豆皿が、今はカフェでスプーンを載せている不思議。

100年後も、どこかで誰かに大切にしてもらっていたらいいなあと思います。 










2017年6月8日木曜日

同居人



田んぼでは稲が風になびき、青空を写しています。 

今年はウグイスに混じって、アカショウビンの鳴き声もよく聞こえます。

心地いい日和が続きましたが、そろそろ梅雨入りでしょうか。





我家の小さな庭では、ただいまユキノシタが満開です。
今年は例年の倍ほども多く花が咲きました。

思い当たるのは、1月の大雪。。。 
山のように積もった雪は3月に入るまでずっと庭に残っていました。
ちょうどユキノシタがある場所に。

分厚い雪に覆われている間に、ランナーを延ばして春の準備をしていたんですね。
名前の云われはきっとそこにあるんだなあ、と気づかされました。 


そのユキノシタに囲まれた蹲には、新しい同居人。
トノサマガエルです。
朝はいつも蹲の端っこに座って、見送ってくれます。
毎日のように顔をあわせていたら、だんだん愛着が湧いてきました。


最初は1匹でしたが、ただいま3匹に増えています。 
にぎやかな夏になりそうです。