2017年8月31日木曜日

おつけもん






お漬け物をアテに、ちょっと晩酌。
そんな時に小皿・豆皿が重宝します。 



胡瓜と紫蘇の浅漬けは、薄瑠璃色の珉平焼に。

茄子と赤紫蘇の柴漬けは、可愛らしい輪花の豆皿に。

オクラのぬか漬けは、備前の煎餅皿に。

食べ終わったときに現れる見込みの図案が、これまた可愛いのです。 
オクラの端っこには、ちょっとだけ足が見えていますが、、、
気になる方は、お店で是非実物をご覧ください。 





大原は、漬物文化が今もしっかり受け継がれている場所。
収穫ピークにたっぷり採れる野菜たちを、保存性を高めて美味しくいただく技をみなさんよ〜くご存知なのです。



胡瓜の浅漬けは、教えてもらったレシピで。
採れすぎて困るほどの胡瓜も、この夏は浅漬けにして美味しくたっぷりいただきました。

柴漬けは、友人からのいただきもの。
大原では一般家庭でも柴漬けを樽いっぱいに作るお宅が多くて、漬物名人がたくさんいらっしゃいます。それぞれ味わいがかなり異なるので、その奥深さに毎度感嘆させられます。

オクラのぬか漬けは、八百平さんの季節商品。
ポリポリした食感とぬか漬けの旨味が絶妙でした。 
里の駅の日曜朝市や、冷蔵庫コーナーで売っていますよ〜。




明日からいよいよ9月。
夏の名残り野菜たちを楽しめるのも、あとわずかです。




<2017年9月の営業スケジュール> 11:00~15:30頃
2日、8日、9日、13日、16日、17日、22日、23日、26日










2017年8月21日月曜日

デ・デー、ポーポー




バードカービングは売っていますが、本物の鳥は売っていません。




ヴィンテージのハットは売っていますが、上に乗っている鳥は売っていません。






「デ・デー、ポーポー」と鳴く声でおなじみの、キジバトさん。

赤ちゃんのときに親とはぐれてしまった野生のキジバトを、ご近所さんが親代わりになって懸命に育て、ただいま野生復帰のリハビリ中です。 


たまにツキヒホシまで遊びにやってくると、商品をチェックしたり、帽子の上にとまったり、くつろいで毛繕いしたり、我が物顔で過ごしています。

愛嬌たっぷりの姿に癒されますが、自然に還るためにはもう少し突き放したほうがいいんでしょうか。。。 


そう思いながらもやっぱり、可愛いお客さんを心待ちにしながら店番しています。 










2017年8月10日木曜日

秋色紫陽花



「何色が好きですか?」

と聞かれるたびに、答えに窮します。

何かにつけて、中間色が好きなのです。



言葉と言葉の狭間にある微妙な色合いに、心惹かれます。

それがグラデーションになっていると、もうたまりません。 





そんなわけで、近年すっかり秋色紫陽花の魅力に取り憑かれています。



今年は、ブルーの紫陽花をうまくドライにすることができました。 
秋口になって、鮮やかな青がくすんで、緑や紫がまじってくるときの乾いた色合いが閉じ込められています。
ゆっくりと変化していく様子もまた楽しみです。
(ピンクの紫陽花も入手したのですが、こちらはタイミングを逃しており、あまりきれいな状態のドライにはなりませんでした。でも、それはそれで可愛いのです。)


販売する分も少々ありますので、古道具市にも持って行きますね。





今年も赤紫蘇ジュースを作りました。
酢を入れてさっぱりした喉越しです。

在庫がなくなるまでの間、お店にご来店いただいた方にサービスしております♪





















2017年8月5日土曜日

夏の古道具市 @ すみれや 




8月19日〜20日に「すみれや」さんで開かれる「夏の古道具市」。

ご縁をいただいて、4人の古道具を扱う店主が集います。
愛でて楽しむ骨董というよりは、暮らしのなかでどんどん使える気軽な古道具たちを持ち寄ります。 

ツキヒホシからも、日常使いのお皿、かござる類、小さくて渋くて可愛いものなど、とっておきの品々を持って行く予定です。
写真の左下に写っている柳行李の弁当箱も持って行きますよ〜。(なかなか入手しづらい品なのです。)

2日間の開催ですが、2日目に来られた方にも楽しんでいただけるよう、2日目の追加出品もあります。


そして嬉しいことに、美味しいおやつも♪
私はもう、さびあ食堂さんの玄米アイス(ラムレーズン!)と、ホーボー堂さんのおはぎ(ほうじ茶とよもぎ!)をいただこうと心に決めています。
とっても楽しみです。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【 夏の古道具市 】

京都の4つの古道具屋が集まり、古道具市を開催します。
うつわ、花器、かご、着物はぎれ、木味のあるもの、生活道具…etc。
それぞれの店主が選んだ、暮らしに使いやすいものばかりです。

会場では、古いうつわを使ったお茶とお菓子の販売もあります。
涼みながらゆっくりとご覧ください。



開催日:8月19日(土)・20(日) 11:00~18:00
会 場:すみれや2階

※2日目に追加の出品があります。どちらの日に来られてもお楽しみいただけます。


【 古 道 具 】
・ツキヒホシ(大原)
・福(百万遍)
・西陣のキモノ宿(西陣)
・木果木果(すみれや)


【 お茶とお菓子 】


さびあ食堂(19日)
●玄米アイス (ラムレーズン、 黒ごま、バナナ&キャロブチップ)
●豆乳プリン(かぼちゃココナッツ 、抹茶小豆)
●天のほうじ茶(温・冷)

ホーボー堂(20日)
●おはぎ (ほうじ茶、よもぎ、ペカンナッツ、青大豆、小豆)
●和風ハーブティ(温・冷)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜