2015年7月30日木曜日

8月の営業につきまして、お知らせいたします




数日前に8月の営業スケジュールを発表したばかりだったのですが、

体調不良のため、1週間ほどお休みをいただくことになりました。 

大変申し訳ありません。



8月8日から再開する予定でおりますので、8日以降の営業予定日をカレンダーに表示しております。 


ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。












2015年7月29日水曜日

古材フレームの鏡





渋い木枠の鏡。

荒い感じにノミで削られており、木目が浮き出て良い味わいが出ています。


ちょっと大きめサイズで、上半身までしっかり写すことができます。

鏡は3ミリ厚のものを新しく入れておりますので、カビなどの心配はございません。

裏面にあるフックに紐を通してあり、壁から下げられるようになっています。 

SOLD OUT
size  鏡の部分のみ 32 x 48 cm
  木枠の外径 45 x 59 cm



 




花瓶に生けているのは、ヤブガラシ。

厄介者の雑草としてよく知られているのですが、蔓の形状が面白くて好きです。
こんな可愛い花が咲くのですね。 


・・・と暢気に言っている間に、庭にぐんぐん増えて来ました。
そろそろ切らないと後が怖いです。 















2015年7月26日日曜日

8月の営業スケジュール更新いたしました



8月の営業スケジュールを更新しておりますので、右サイドのカレンダーにてご確認くださいませ。


定休日にご来店希望の方がいらっしゃいましたら、どうぞご遠慮なく事前にお問い合わせくださいませ。できる限り調整させていただきます。






夏、真っ盛りですね。
虫とり網をもった子どもたちの姿も見かけます。

トンボ、カナブン、セミ、蝶々。
虫パラダイスでは、色んな成果があるようです。
用水路にはサワガニもいますよ。
 
虫好き少年少女、集まれ〜♪










2015年7月23日木曜日

7月23日発売「SAVVY」に掲載いただきました



本日発売の「SAVVY」に、古道具ツキヒホシを掲載していただいております。(Page 82)


初めて情報誌に載せていただく機会。
しかも、本屋さんで必ず手にとってしまう「SAVVY」の京都特集。

取材当日ちょっとドキドキしておりましたが、
古道具好きなライターさん、編集者さんと賑やかにお話させていただき、楽しくあっという間の時間でした。 




緑に囲まれたお店の外観も、とてもきれいに撮っていただきました。

今の時期は青々としたモミジに囲まれて、滝の音が涼やかです。 





隣のページには、「わっぱ堂」さん。

心のこもった料理で、お腹も心も満たしてくれます。
今の季節はきっとカラフルで元気の出る夏野菜がいっぱい登場しているのだろうな〜。
ああ、行きたいな〜。
敬愛するお店と一緒に載せていただき、とても嬉しいです。 



大原さんぽ、ゆっくり避暑にいらしてください。






そうそう、わっぱ堂さんの次のページにはお菓子の「千茜」さんも。

学生時代に同じサークルだった友人が開いたお店です。
こだわりぬいた素材で、可愛らしいお菓子を作ってはります。 

まさかこんな展開が待っているとは、当時の私たちがどんなに想像力を膨らませても考えつかなかっただろうなあ。。。


Life is something that happens when you're making plans.









2015年7月21日火曜日

ヘビイチゴ、その後





焼酎漬けにしていたヘビイチゴ
あの奇麗な紅色は漬けてからすぐに抜けてしまい、こんな茶褐色の液体になりました。 


先月ブヨに噛まれ、かゆくて眠れない夜があったので、さっそく試してみました。 


ガーゼに液体をしみ込ませ、テープで患部に固定。
液体の色が服やシーツに移らないように靴下をはき、様子を見ること30分。。。

かゆみがすーっと引いていきました。

「効いた!」

驚いてしまいました。
何しろブヨのかゆみは相当強くシツコイので、正直なところあまり期待していなかったのです。


その後は虫に刺されることなく夏を過ごしていたため、
再度試すことも無く、記憶から薄れてしまっていました。 




先日、山暮らしの友人が「ブヨと蚊にたくさん刺されて大変!」と聞き、 
ヘビイチゴの存在を思い出したので、送ってみました。

すると、、、とってもよく効いたそうです。

ブヨに噛まれた箇所の赤み、しこり、かゆみが嘘のように消え、
さらには汗疹にも効いたとか。





先人の知恵、疑ってごめんなさい。
そんなにすごい薬効だったとは、驚きました。 


植物の力、ありがとう。
また来年、あの可愛い宝石を摘ませてもらおうと思います。














2015年7月17日金曜日

子ども用品もありますよ


飴色になった木製品たち。
素朴で丁寧な手仕事の物たち。
どこかモダンで可愛らしい意匠の器たち。

そんな普段使いの日用品が多いツキヒホシですが、「子ども用品」も少しあります。




こちらは、子ども用の古椅子。
深緑色のビニール座面は、当面は張り替えの必要がないほど状態が良いです。
木部はツヤツヤとした飴色になっており、しっかりしています。



座面の高さは51cm。
71cmの我が家のダイニングテーブルとあわせると、こんな感じでしっくり来ます。
子ども用の椅子って可愛いものが少ないように思うのですが、これなら子どもが大きくなった後は飾り台としても素敵ですね。


サイズ:座面の高さ51cm /  背もたれを含む高さ76cm







こちらは、ベビークーファン。
そんな言葉が無かった時代は、なんと呼んでいたのでしょうか。
手編みの籐で作られており、とても良い雰囲気です。 

数カ所だけ籐の切れはあるのですが、総じて状態は良いので、しっかり実用可能。
(ただし、赤ちゃんを入れた状態で取手を持ち上げて運ぶと、取手の接続部分に負担がかかりますので、移動回数はなるべく少ない方が良いように思います。)

古道具好きな方の出産祝いにいかがでしょう?
きっと喜んでいただけると思います。

サイズ:縦82cm / 横47cm / 高さ33cm











2015年7月12日日曜日

ヤマモモ! 


蒸し暑〜い週末でしたね。

でも大原の日曜朝市で、カラフルな夏野菜たちや農家さんたちの笑顔に会うと、とても元気が出ます。


そして、ちょっと珍しいものがあると、ついつい衝動買いしてしまうので危険キケン!



今日はなんと、大粒のヤマモモがありました。 


身体にキュッと沁みる酸味と、優しい甘味。




何に漬けようか悩んだ結果、ブランデーで漬けてみることにしました。


炭酸で割って、シュワーッとしたいなあ。














2015年7月9日木曜日

追加のご報告




ゴールデンウィークに催しました「ころころマーケット」。

その後、バザー商品の売れ残りで換金処理できそうなものを細々とネットオークションなどに出しておりました。
すべては売れませんでしたが、このあたりで区切りをつけさせていただきます。
追加のバザー売り上げは、6,094円でした。

また、有り難くも友人から寄付をいただきましたので、その金額をあわせて
合計 16,094円を「関西検診プロジェクト」へと追加送金いたしました。

皆様のあたたかいお気持ち、子どもたちの未来にかける想いを
こうした形でお届けさせていただくことができました。

改めて、心より感謝申し上げます。




写真は、ハウチワカエデの葉っぱ。雨の日の森は幻想的です。 







2015年7月4日土曜日

木製の盆



近ごろすっかりガラス物ばかりのご紹介になってしまっておりましたが、
木製品も色々と取り揃えています。 

木製品の代表格はやっぱり、お盆。



ちょっと地味な存在だけれど、無くてはならない暮らしの道具。

丸型、楕円形、長方形、正方形、一文字・・・ 

用途にあわせて色んな形や大きさがあり、
使われる木の種類によって表情は多様ですね。




こちらは、松を刳り貫いてつくられる讃岐彫りのお盆。
ご飯・汁物・主菜・副菜を並べるのにちょうどいい大きさです。 
鑿跡が引き立つよう、漆が薄く塗られています。





これは煎茶を運ぶときに使われる一文字盆。
欅の材だと思われますが、ほとんど使われていない状態のため、まだ淡い色合いです。

裏側のこの削り跡は、手が滑らないように工夫されたものでしょうか。
丁寧な手仕事が感じられます。





こちらは、使い込まれた風合いが素敵な、拭き漆仕上げの欅のお盆。

きっと数十年の間、大切に使われてきたのでしょう。
それに加えて、この木が育った時間の長さを想うと、、、
人間の時間軸はわずかなものだなぁと感じられます。 




大切に使えば、数十年どころか百年を越えて受け継ぐこともできる木製品。


良い材料が以前より入手しにくくなった今の時代だからこそ、
ひとむかし前に作られた立派な木製品を大切に使わせていただき、
次の世代に手渡していきたいなあと思います。